研究プロジェクト・共同研究
研究プロジェクト一覧
- 文部科学省 学術変革領域研究(B) 「超軌道分裂による新奇巨大界面応答 Colossal Interface Response: CIR」
(令和5-8年度)計画班代表
https://www.cir-research.jp/ - 文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) (代表)「誘電特性における界面効果の原子スケールメカニズム解明」(令和5-8年度)佐藤 幸生、森分 博紀
- 福岡県立明善高等学校 数理情報部 との共同研究(代表)「ロボットアームを用いたナノ粒子合成の自動化」
(令和3年度―) - 太陽誘電株式会社(令和4年度ー)(代表)
- 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(A) (分担)「2元化合物強誘電体の分極反転機構」2020年4月 – 2023年3月 伊藤 満, 高島 浩, 森分 博紀, 佐藤 幸生
- 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(B) (分担)「六方晶マンガン酸化物におけるトポロジカル・ドメイン構造の生成・消滅メカニズム解明」2020年4月 – 2023年3月 堀部 陽一, 佐藤 幸生
- 文部科学省 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) (代表)「RPAロボットと人間の協働によるキュリー点の原子分解能観察」2020年7月 – 2022年3月 佐藤 幸生
- 村田学術振興財団 研究助成(代表)「強誘電体HfO2ナノ粒子の開発」 2020年10月 – 2021年9月
- 日本学術振興会 二国間交流事業 (代表)「化学ドーピングおよび電界効果による単原子層硫化タングステンの光学エンジニアリング」2019年6月 – 2021年5月 佐藤幸生, Viswanath Balakrishnan
- 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(B) (代表)「誘電体における光誘起物性の電子顕微鏡オペランド測定による微視的起源解明」2018年4月 – 2021年3月 佐藤 幸生, 森分 博紀
- 文部科学省 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) (代表)「電子顕微鏡直接観察に立脚した新規蛍石構造強誘電ナノ粒子の創成」2018年6月 – 2020年3月 佐藤 幸生
- 昭栄化学工業株式会社 (代表) 2018年4月 – 2022年3月 佐藤 幸生
- 文部科学省 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 (代表) 「強誘電体ナノ粒子の全領域原子位置解析」2016年4月 – 2018年3月 佐藤 幸生
- 株式会社メルテックス(代表) 2015年4月 – 2018年3月 佐藤 幸生
- 文部科学省 科学研究費助成事業 若手研究(A) (代表) 「原子分解能電圧印加その場TEM法による強誘電ドメインのダイナミクス」2015年4月 – 2018年3月 佐藤 幸生
- 日本タングステン株式会社(代表) 2014年4月 – 2017年3月 佐藤 幸生
- ナノ機能元素解析のフロンティア開拓日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年6月 – 2018年3月柴田 直哉, 藤平 哲也, 石川 亮, 栃木 栄太, 溝口 照康, 佐藤 幸生, 幾原 雄一
- 酸化亜鉛の結晶粒界における添加元素の存在状態および物性への影響に関する研究日本板硝子材料工学助成会 研究助成 2011年4月 – 2013年3月
- ナノスケール強誘電ドメイン構造に関するその場観察および原子配列直接観察日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 – 2013年佐藤 幸生
- 酸化亜鉛粒界における原子配列・電子状態ならびに電気特性への影響加藤科学振興会 研究助成 2011年4月 – 2012年3月
- 雰囲気応力環境下原子直視法の開発とセラミックスへの応用日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年 – 2012年幾原 雄一, 山本 剛久, 溝口 照康, 柴田 直哉, 着本 享, 佐藤 幸生
- 機能元素のナノ材料科学日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 – 2012年幾原 雄一, 溝口 照康, 佐藤 幸生, 山本 剛久, 武藤 俊介, 森田 清三, 田中 功, 鶴田 健二, 谷口 尚, 北岡 諭, 武藤 俊介, 森田 清三, 田中 功, 鶴田 健二
- 高分解能およびその場電子顕微鏡法を用いた強誘電体セラミックスに関する研究村田学術振興財団 研究助成 2010年3月 – 2011年3月
- 機能元素超構造解析日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 – 2011年幾原 雄一, 溝口 照康, 柴田 直哉, 阿部 英司, 着本 享, 佐藤 幸生, 溝口 照康
- 酸化物界面における静電ポテンシャルバリア崩壊メカニズムに関する研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 – 2009年佐藤 幸生
- 酸化亜鉛結晶粒界に特有な電子状態の解明および酸化亜鉛単一粒界デバイスの創成
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2004年 – 2006年佐藤 幸生
など
その他の共同研究先
北海道大学、東北大学、東京大学、産業技術総合研究所、名古屋大学、ファインセラミックスセンター、山梨大学、神戸大学、広島大学、九州工業大学、インド工科大学マンディー校、インド工科大学カラグプル校 など